アプリ実行
概要
上場企業の業績をEDINETとTDNETから取得し、EXCELシートとして出力するWEBアプリです。
出力結果は数分後にご指定のメールアドレスに届きます。
こちらの無料トライアルバージョンでは1日1銘柄までEXCELシートを取得できます。
有料会員登録(月額税込 2,500円の自動更新)していただくと、無制限に取得可能です。 同時に100銘柄まで一括リクエスト可能です。
詳しい説明はこちらの有料版をご覧ください。
当アプリの優位性は、①無加工の生データである点、②決算発表直後に取得可能である点、③有報・四半期報告書のセグメント情報を綺麗に出力できる点、と考えております。
決算期などは、15時になったら見たい銘柄を一気に指定して送っていただければ、数分後に直近決算を反映したExcelファイルをお送りできます。
アプリはバックグラウンドで常時稼働しており、24時間365日実行可能です。
出力可能なデータ
〇 有価証券報告書…直近5年間の全財務諸表
〇 決算短信…直近1か月間の財務諸表のうちセグメント情報を除く
1銘柄につき約150kbくらいのExcelファイルが1つ出力されます。
「財務諸表」シートにはそれぞれ四半期3か月、半期、通期に分かれて数字が並んでいます。数値の単位は100万円です。
「モデル」シートには上記データに前年比等を付与するなど、見やすく加工した所謂業績モデルが表示されます。業績モデルの上級者向けの使い方は今後アップいたします。
取得できないデータ
・XBRLが開示されていない期
・米国会計基準適用の会社(*)(※IFRS適用の会社は取得できるようになりました)
・決算短信におけるセグメント情報
これら取得できないデータについても、金融庁へXBRL開示義務を求めております。
*米国会計基準によるNG例…野村HD、オリックス、キヤノン、村田製、TDK、ソニー、オムロン、東芝、コマツ、富士フイルム、ワコールHD
著作権について(利用規約より抜粋)
ユーザーは,当社から取得したコンテンツを加工した上で商用利用することができますが、コンテンツ自体を再販売することはできません。コンテンツを転載する場合は、以下のいずれかの記載を同時に行うことでコピーライトの表記をしてください。
Twitter … @KxSharePR
ウェブサイトその他 … KxShare株式会社より